この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月06日

写真まとめ-本日のフォレオ手作り市

本日はお疲れさまでした。

GW最終日はまさかの雨&強風でスタートしました。

午前中の段階で多くの出店者さんが場所替えや撤収の判断をせまられましたが、お昼頃から天候は一変し今度は雲1つ無い空模様に。

一度帰宅した出店者さんも徐々に戻り始め、最後は見込み通りの大勢の来場者さんと一緒に休暇の最終日を楽しむことができました。

フォレオの企画・仮面ライダーフォーゼショーが地下一階センターコートで開催され非常に多くの子どもさん連れで賑わいました。

せっかく出店者区画一覧を80部刷っていきましたが、場所移動を繰り返すあまりicon03配るタイミングを失いましたkao08

写真アルバムはこちら→☆☆

  


Posted by フォレオこだわり手作りマーケット at 22:47お知らせ

2012年04月19日

【新企画】ハンドメイド好きが集まるランチ。

最近、ハンドメイドしている方々とお話すると
『手作り市に出ると、仲間が増えて楽しい♪』という声をよく聞きます。
そこでフォレオ手作り市では『仲間が増える手作り市』を目指して色々と、新しい試みをしています。

今回は南草津駅前フェリエ1Fのハンドメイド雑貨『salon・For・You』さんが
企画された『第1回ハンドメイド気軽なランチ会』をご紹介です。
普段、手作り市で顔を合わせる仲間達とぜひ楽しいひとときを☆
  続きを読む


Posted by フォレオこだわり手作りマーケット at 14:32お知らせ

2012年01月20日

一周年のお礼

一周年のお礼


昨年の四月から始めた「フォレオこだわり手作りマーケット」も本日で一周年を迎えました。
この一年間で出店者さんに気持ちよく参加していただけるよう、色々と試行錯誤してここまでやってきました。

配置を大幅に変えたり、アンケートの結果に基づいて終了時間を延長したりetc。

4/1からは皆さんに出店者一覧を配布することにしました。
自分のお店で精一杯の方(主に一人出店者さん)が結構おられますので、あらかじめ一覧でお目当てを見つけてもらい、限られた時間で外の買い物を楽しんでもらいたいという思いからです。


最初の半年ほどは、開催してもお客さんの集まりがあまりよくなく我慢の時期でした。
「京都の由緒ある手作り市も一日にしてならずなんだよ」と、あたたかい言葉を出店者さんからかけてもらったこともあります。

知名度が無い状態で雨の時もありました。台風で屋外中止になったことも・・。
他に有名な市がたくさんある中で、敢えて生まれたてのひよっこのような当手作り市を選んで出店してくれた方々に本当に感謝しています。
毎回定員を超える応募で支えてくれた結果、いつも作家さんで賑わっているイメージにつながったのだと思います。

大変な時期を乗り越えて、(まだまだですが)以前に比べて少しだけ市全体の活気が出てきたかなと思います。

何より、運営している僕自身の意識が変わりました。

最初はみなさんのハンドメイド活動を手助けできれば・・という使命感でやっていましたが、
いつしか毎回市をむかえるのが楽しみになり、早くまた皆さんにあいたい!という気持ちになりました。

フレッシュなイメージを大切にしつつ、もっともっと集客して全ての出店者さんに満足してもらえるように、取り組んでいこうと思います。

今後ともよろしくお願いします。

今回(4/1開催分)を含めた、フォレオこだわり手作りマーケットのアルバム写真はこちらからご覧になれます。→☆☆


最後に、ご来場者の方々や関係者の方々のご協力無くして、この手作り市はここまでやってこれなかったと思っています。本当にありがとうございました。  


Posted by フォレオこだわり手作りマーケット at 01:31お知らせ

2012年01月19日

フェイスブックで出店者同士の交流をよりスムーズに♪

フォレオ手作り市の各回ページを作成しました。→「開催日別フォレオこだわり手作りマーケットイベントページ参加希望者さん同士の交流の場としてご利用下さい。



いつもありがとうございます。実行委員会の後藤です。

この度、出店者さん同士がより交流できるようフェイスブック(Facebook)ページを作成いたしました。

フェイスブックとは簡単に言うと『日記を通じてこれまで出会えなかった新しい知人とつながれるツール』です。

アメリカを中心に全世界8億人が利用しているフェイスブック。
2010年は創業者の自伝映画「ソーシャルネットワーク」が大きな話題を呼びました。

なぜ「フェイスブック」なのか。「mixi」ではだめなのか。
日本ではまだまだ、成熟しきっていないフェイスブックを使う事に決めた理由は以下の点です。
  続きを読む


Posted by フォレオこだわり手作りマーケット at 19:21お知らせ

2011年11月03日

11月開催分のご報告

昨日はたくさんのご来場ありがとうございました。
恒例の写真報告です。

その前に
-----------------------------------------------------------------
*12月出店ご希望の方々へお知らせ*

これまでのアンケートで多くの方々から
「時間を延長してほしい」という声が寄せられてました。

9月開催時に来場者&出店者に直接意見を伺ったところ
圧倒的多数の方が16時までを希望されてました。

そこで10月より16時まで開催に変更いたしました。iconN32

今後16時までご参加いただける方を対象としてお申込受付けしたいと思います。


11月開催時に感じた事。
原則的にキャンセルは必ずご連絡いただくようにお願いしています。(主催者判断による中止は除く)
出店者さんに少しでも良い場所を提供したいため、キャンセル場所への移動を提案する場合があります。無断でお休みされると、レイアウト調整に支障が出ますのでご協力お願いいたします。

-----------------------------------------------------------------


降水確率が70%で心配していましたが、なんと60を超える出店者さんに集まっていただきました。
終始ぐずついた天気でしたが、イベントに慣れておられる方が多かったのか何事もなく無事に終えることが出来ました。


唯一の晴れ間が近づいてきて嬉しくて撮った一枚

屋外Cゾーンは前回に比べて少なめの出店でした。



軒下Aゾーンの様子です。



屋内Bゾーンにも25組の出店がありました。



次回12月分のお申込を開始しています。
携帯/PCアドレスまたはFAX番号があればお申込は可能です。
12月4日出店申込みはpoint_8こちらからお願いしますiconN27
開催内容詳細はpoint_8こちら
  


Posted by フォレオこだわり手作りマーケット at 12:15お知らせ